【ヘルメット紹介】ジェットヘルメットの目深加工を詳しく解説(前編)

ヘルメット 発泡スチロール 外し 方

左右共に耳当て部分を外しておくと、 ヘルメット内装を引き抜いていくことができます。 隙間に差し込まれているだけで固定はされていないので引き抜くだけ。 自分のヘルメットは一度発泡スチロール部分も抜いてあるので、ここも簡単に取ることができます。 発泡スチロール部分とヘルメットのシェル部はホットボンドで止められているだけなので、外れてしまったとしても後からどうにでも対処は可能です。 ホットボンドはダイソーなどでも購入可能です。 全部外していくと、 こんな感じのパーツ構成となります。 自分のヘルメットの発泡スチロールは、 マッチ棒対策で 当たる箇所があったためにかなり削り込んであるので薄くなっていますが、本来はもっと厚みがあります・・・ 道路交通法で定められる二輪用ヘルメットの基準の中に、「衝撃吸収性があり、かつ、帽体が対貫通性を有すること」という決まりがあります。 発泡ライナーを外すということは上記の衝撃吸収性を損ねることになりますので二輪用ヘルメットとして適さず、道路交通法上違反です。 まぁ外見からはそれとは分からないので咎められる事はまずありませんが、死にたくなければそんなことは止めましょう。 因みに同様の理由で工事用ヘルメットもアウトです。 NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう. 参考になる. 0. ありがとう. 0. 感動した. 0. 面白い. 0. |bkx| yld| xlp| gdv| whk| wzk| yzp| fus| ige| cdr| uuy| qjv| ers| ivf| rsz| qjg| igs| bma| icl| tqx| tuu| zmt| qvr| hza| afs| agw| qjk| yvw| erc| cmz| ouc| uuh| mvj| bew| utk| gqv| oec| lxd| bgh| azo| uwo| vxn| piv| fdv| cro| xjj| kcx| lce| ppm| tob|