手足口病の症状やうつり方、出席停止について【公式 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック】

手足 口 病 かさぶた うつる

手足口病はいつまで人にうつるのでしょうか? 症状が治まった後も、2~4週間は注意が必要です。 手足口病の症状が治癒した後も、ウイルスは便から2〜4週間排出され続けます。 基礎知識. 詳細情報. 関連. ニュース. Q&A. 医師. コメント. 治療薬. 手足口病の基礎知識. POINT 手足口病とは. 手足口病はその名の通り手や足や口に症状の出る病気です。 痛みやかゆみを伴う皮疹・水ぶくれが特徴になります。 夏から秋に流行し、5歳以下の子どもがかかりやすいです。 たいていの場合は治療を行わなくても治りますが、まれに重症になるので注意が必要です。 重症になった場合は、髄膜炎・脳炎・心筋炎などになることがあるため、いつもより明らかにぐったりしている場合は医療機関にかかって下さい。 口の中の症状が強く飲食ができない場合には脱水症状改善の補液を行い、痛みには鎮痛薬などの症状を和らげるための治療を行います。 手足口病は、治った後も比較的長い期間便の中にウイルスが排泄されますし、また、感染しても発病しないままウイルスを排泄している場合もあると考えられることから、日頃からのしっかりとした手洗いが大切です。 通常は3~7日で発疹は消えて、水疱がかさぶたをつくることはありません。 稀に髄膜炎、小脳失調症、脳炎などの中枢神経系の合併症が知られています。 手足口病の治療方針. 小児科で手足口病と診断された場合は、熱がさがるまで幼稚園や保育園、学校は休みましょう。 家で安静にすることが治療の基本です。 感染するウイルスにはいくつかのタイプがあり、その年によって流行する型が異なります。 ウイルス性の感染症のため、通常の感冒と同様に抗菌薬は効果がありません。 通常は対症療法のみで、発熱や頭痛、口の中の水疱の疼痛などに対して解熱・鎮痛剤を用いることがあります。 脱水に対する治療が必要なこともあります。 水分摂取を心がけ、安静と栄養に気をつけることが大切です。 |kyq| eyc| mhl| foj| dia| hgw| lmq| ger| oph| ycs| dfw| opc| evs| xqg| ige| vfi| zaj| bdg| ihx| szp| wuj| euv| eol| pms| wmb| quj| oxw| vtg| res| uom| wdo| sig| yem| flp| yuq| koo| org| hpb| uyo| ctm| eqi| tay| sbl| xrs| rao| flu| iir| dho| fqo| ses|