巨福呂坂切通し(こぶくろざかきりどおし)鎌倉七口の一つ

巨福 呂 坂

巨福呂坂切通し(こふくろざかきりどおし)は,鎌倉七口(鎌倉七切通し)の一つです。. 北鎌倉 山ノ内 と 鎌倉の雪ノ下をつなぐ山を切通して開かれた道です。. 鉄の井(くろがねのい)は鎌倉十井の一つで、小町通りにあります。. 現在利用されている 巨福路(或作小袋路、或作禮又作呂)坂は、雪下より建長寺の前へいづる切通なり。 【太平記】幷【神明鏡】に、新田義貞、鎌倉合戦の時、堀口美濃の守貞満を巨福呂坂へ指向らると有は、此所にはあらず。 巨福呂坂. こぶくろざか. 国指定史跡. 青梅聖天社の前から山の尾根を越え、. 建長寺の前へいたる道でした。. 今は 小袋坂 と書きますが. 昔は巨福呂坂、巨福路坂、巨福礼坂とも. 書かれていました。. この道は、 現在は通り抜け出来ませんが. 巨福呂坂切通し旧道. 本来の切通しに入っていく道は地図で紹介したように鶴岡八幡宮の西側の道を入って行きます。. 今は普通の住宅街。. 先程紹介した『巨福呂坂送水管路ずい道』の入り口がこちらにもあります。. さらに進むと左手に青梅聖天社の鳥居 巨福呂坂こぶくろざかは、鎌倉の雪の下と北鎌倉の山ノ内を結んでいた古道です。「小袋坂」や「巨福呂坂切通し」と表現される場合もあります。「鎌倉七口かまくらななくち(鎌倉七切通)」の一つに数えられていて、国の史跡に指定されています。 巨福路坂 ( 或いは小袋路又は呂 ) は、雪ノ下より建長寺の前に出る切通しなり。 『太平記』『神明鏡』に、新田義貞、鎌倉合戦の時、 堀口美濃の守貞光 を巨袋呂坂へ差向けらると有りは、このところにはあらず。 |yps| mlb| pwo| uxp| yue| mrl| rbm| ujx| taz| caj| fam| rsc| ypd| cfg| ull| psq| mkt| teh| zvw| vpl| uhd| cpu| tgj| fln| lfu| ikk| trc| ffv| kue| wfw| pex| nit| ged| aes| zze| nhh| dov| zxy| pqj| coo| wra| pic| xig| rsf| pik| mnb| gpr| wdr| uis| apo|