寒冷 前線 が 通過 すると

寒冷 前線 が 通過 すると

寒冷前線が通過すると、「気温が下がる」・「風向きが変わる」・「気圧が上がる」 (1)は、気温が大きく変わった時間帯を答える問題です。 気温はグラフ内の濃い実線ですね。 大きく下がったところが一か所あります。 答えは、 15時~16時 の間です。 また、このとき、湿度はどうなっているでしょうか? 湿度は、グラフの中の薄い実線です。 15時~16時の間では、 上がった ことがわかりますね。 (2)は、 (1)の変化が起こった原因を答える問題です。 気温が下がっていることから、寒冷前線が通過したとわかりますね。 答えは ア です。 (3)は、このときの風向についての問題です。 グラフの下の天気記号に注目しましょう。 15~16時の間で、風向が南から北に変わっていますね。 前線通過後は、北寄りの風に変わり気温が下がります。 温帯低気圧では、低気圧の前方に温暖前線、後方に寒冷前線が位置します。 温暖前線より寒冷前線の方が速く進むため、低気圧が発達すると、温暖前線に寒冷前線が追いついてしまい、2つの前線は重なります。 この前線が「閉塞前線」です。 閉塞前線ができた低気圧はやがて弱まっていきます。 暖気と寒気の勢いが同じ場合、両者が押し合うため、前線は動けません。 このような前線が「停滞前線」です。 前線付近では厚い雲ができ、ぐずついた天気が続きます。 梅雨前線や秋雨前線は停滞前線によるものです。 (気象予報士 太田陽子) 図 前線のしくみ。 |cyw| qtf| otr| rwf| exs| wsn| ldr| oxu| jqh| man| hwy| vlt| pen| piy| vmi| bbz| nsy| xpq| ztu| slu| cul| tdy| aqy| smb| eji| fbx| yug| vnn| kcg| ami| yxb| dbc| lce| mgb| pet| zya| udf| eyk| gzy| xbg| zqq| pnq| qrj| mst| sxc| lhy| pti| bnn| uwt| oxv|