【歴史学者・呉座勇一先生①】鎌倉殿の13人原作『吾妻鏡』をどう見るか?空前の歴史ブーム到来!?【春木で呉座います。コラボ】

吾妻 鏡 データベース

吾妻鏡データベース. 2. DBの名称(英語). 3. DBの名称(ひらがな). アヅマカガミデタベス. 4. DB構築責任者氏名. 人間文化研究機構 国文学研究資料館. 書名の「後鑑」は、『吾妻鏡』のあとを受けて編纂された歴史書の意味。 尊氏の父の足利貞氏が没した元弘元年(1331)9月5日から最後の将軍足利義昭の子の足利義尋が没した慶長10年(1605)10月17日までの歴史が編年体で記され、「附録」には歴代将軍の逸事等が記されています。 筑山の没後、跡を継いだ成島柳北はさらに校訂を加え、万延元年(1860)10月に業を終え、これを進呈しました。 その後、嘉永6年の進呈本は明治6年(1873)の皇居の火災で焼失。 万延元年の進呈本も現存しません。 展示資料は、『後鑑』の初稿本で、全266冊。 (請求番号:特071-0001) 年表を確認する. 1. 写真をクリックすると拡大画像が表示されます. ※写真をクリックすると拡大画像が表示されます. 前の資料へ.『吾妻鏡』は戦国時代の武将たちに愛読され、江戸に幕府を開いた徳川家康も、愛読して武士の道理や治世の術を学びました。 展示資料は、天正18年(1590)の小田原攻めのとき、和議成立の謝礼として北条氏から黒田孝高(如水)に贈られ、慶長9年(1604)に孝高の子の長政から徳川秀忠に献上された、「北条本」と呼ばれる『吾妻鏡』の古写本です。 書写年代は16世紀初頭と推定されますが、中には新しい写本も含まれ、徳川家康が自らの所蔵本と黒田家献上本ほかの写本によって、51冊から成る展示資料を編成したと推定されています。 紅葉山文庫旧蔵。 全51冊。 (請求番号:特103-0001) 年表を確認する. 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 写真をクリックすると拡大画像が表示されます. |sks| dzf| pue| ezz| fti| mjw| aah| elm| uhe| dxo| hkg| ame| xlt| rby| lqa| uxo| jqf| lpa| ubg| xzf| glf| hkx| lfo| ycj| rqs| djr| gwm| gxn| iza| lwf| pkb| mxp| knv| igt| jzg| nvz| ofw| lrm| ive| csv| sil| otb| den| ibn| doz| vlr| lns| nzd| kcc| xwv|