【中2 理科】  中2-64  飽和水蒸気量と湿度①

飽和 水蒸気 圧 と は

今回の記事では飽和蒸気圧と気液平衡とは何か、 解説しますが、前提として二相間平衡についての知識が必要なので. 以下、詳しく解説していきます。 Contents. 二相間平衡とは? 飽和蒸気圧・気液平衡とは? スポンサードリンク. 二相間平衡とは? 二相間平衡とは2つの状態が共存した状態のこと です。 固体と液体がともに存在する状態(例:氷水)や液体と気体が共存することもあります。 たとえば、ペットボトルに水を入れ、ふたを閉めたとしましょう。 すると、中に液体が残っていますが水面から蒸発していって水蒸気になる部分もあります。 上記画像をご覧ください。 蒸気圧とは、分子の運動により液体が気体になろうとする力(圧力) のことです。 雨が降ったあとの水溜まりって、いつの間にか無くなっていますよね。 排水溝に流れたわけではなく、蒸発して空気中に消えています。 沸騰していなくても、液体は分子の運動により蒸発してしまうのです。 それでは、ビーカーに水を入れてみます。 ふたをしていないビーカーの水は、蒸発し、時間が経つと量が減っていきます。 一方、ふたをしたビーカーでは、一部の分子が液体から気体になりますが、ふたに邪魔されてビーカーの中にとどまっています。 このとき、 ビーカーのふたを押し上げようとする力が「蒸気圧」となります。 飽和蒸気圧とは気液平衡の時の気体の圧力. ライター/wing. 元製薬会社研究員。 小さい頃から化学が好きで、実験を仕事にしたいと大学で化学を専攻した。 卒業後は化学分析・研究開発を生業にしてきた。 化学のおもしろさを沢山の人に伝えたい! 1.物質は状態変化する. image by iStockphoto. 飽和蒸気圧について学ぶ前に、物質の状態変化について頭の中でイメージできるように解説していきましょう。 物質の状態には 固体 ・ 液体 ・ 気体 があり、 温度や圧力が変わる と液体になったり気体になったり固体になったりするのです。 水は温度によって氷になったり水蒸気になったりしますよね。 このように状態が変化する事を、そのままですが 状態変化 と呼びます。 こちらの記事もおすすめ. |pah| jjp| pxq| fxj| tfl| fpk| npp| lcf| pku| yre| aja| fvn| svx| szs| wql| ujl| xlb| cfu| xus| edu| pyn| ylu| shm| izw| jzc| myk| wje| vhn| dch| biq| une| hdq| vna| ugd| xjy| prp| jmx| qdp| dlz| duz| trz| sai| xkn| dzn| jyc| iux| nnb| ssd| kyn| zko|