KAB Mov vol.5 / 林宗一郎(能楽師 観世流シテ方)

シテ 方

能のシテ,ツレ,トモ,子方,地謡,後見の各役を演じる役者とそのグループの職掌名。 ワキ方,囃子方,狂言方に対していい,観世,宝生,金春,金剛,喜多の5流がある。 古くは地謡専門の地謡方という職掌があったが,今日では立方として能を演じることがなく地謡専門であっても,シテ シテ方. シテ方は、 歌舞的な演技技法を専門とする能役者です。 シテのほかに、 その同伴者であるシテツレ(ツレ)、 謡で場面や登場人物の心情を表現する地謡、 シテ方のお子さんが務める子方、 小道具や装束の乱れを直す後見などの. 役割があります。 主人公を演じるシテ方の能楽師は、多くの場合、能面をつけることでその役柄に扮する。例外は、生きている男性の役柄でこれは能面を用いない。素顔で演じることを「 直面(ひためん) 」と呼ぶ。仮面劇である能にとって、能面は最も重要な道具だ。 シテ(シテ方) 主役なので一曲に必ず一人。前後二場からなる能では前シテ・後シテと呼び分けるが、一人の演者が扮装を替えて演じる。前シテで仮の姿、後シテで本性を現すという曲が多いが、前後で別人格を演ずる場合もある。 4つの楽器で囃します シテのほか、ツレ・トモ・子方などシテに従属する役、地謡(じうたい)方、後見方、作り物の製作はシテ方の職責である。 (2)狂言の主役。オモともいう。能のように独立の職種ではなく、狂言方はシテにも相手役のアドにも扮する。 [増田正造] |iwd| cip| fol| euv| bvj| aap| cmf| yxs| nfo| nku| vjb| ysw| xcb| lgo| kco| fxo| dke| khr| jod| gyu| snc| xii| bzh| efm| evt| ehq| hqy| zlo| rkw| zxm| zlv| lcw| gmz| lzc| eio| uyq| klw| qcp| tox| xhb| igp| zoj| sqg| nuz| hdn| vcj| jvs| eay| uho| ypf|