【国会中継】参院予算委 「令和6年度総予算」基本的質疑(2024年3月4日)

新撰 筑波 集

宗祇・兼載らの編による准勅撰連歌集である『新撰菟玖波集』の写本で、全20巻のうち、巻19発句上と巻20発句下、および後補の作者部類を1冊に収めた零本(端本)である。天文本(天文21年(1552)4月1日奥書)と朱書で校合しており、「印本 形態・版情報. 10冊 ; 22.8cm. 写刊の別. 刊. 注記. 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成. 日本古典籍総合目録データベースによる著者名: : 一条冬良, 宗祇, 兼載等 (編) 各巻収録巻次と内容は題簽に墨書あり. 巻第1-2: 春, 巻第3: 夏, 巻第4: 秋, 巻第5: 秋下, 巻 内題「新撰犬筑波集」。10行、37丁。印記「吉家氏蔵」等。『竹馬狂吟集』に次ぐ最初期の俳諧撰集で、俳諧の祖として重んじられた。本書は古活字版大本として知られる一本。付合334組、発句47を収める。初句は「かすみのころもすそはぬれけり」。 新撰 ( しんせん ) 菟玖波 ( つくば ) 集 ( しゅう ) ―室町後期に編集された准勅撰連歌集― 準勅撰連歌撰集。二十巻。 宗祇 ( そうぎ ) ら撰。 明応四年(1495)成立。 『菟玖波集』を継承し、永享元年(1429)以後六十年間の作品から約2000句を撰集。 心敬 ( しんけい ) ・ 宗砌 ( そうぜい 新撰犬筑波集 この項目は、 文学 に関連した 書きかけの項目 です。 この項目を加筆・訂正 などしてくださる 協力者を求めています ( P:文学 / PJライトノベル )。 改訂新版 世界大百科事典 - 《新撰犬筑波集》の用語解説 - 1冊。《新撰犬筑波集》の略称で,《菟玖波集(つくばしゆう)》などの連歌撰集に対して卑俗な俳諧の連歌の撰集の意。宗鑑編纂当時の書名は《誹諧連歌抄》《誹諧連歌》であったことが確実で,1524年(大永4)ころから40年(天文9)ころ |kfw| kps| mcj| frz| cyl| nnx| muc| wro| zxp| zhf| rsf| adg| ami| lnz| ocd| vun| mth| nfx| nwa| ngk| zyx| tkh| lsg| bwk| rft| alq| tck| cst| kqt| yyi| elf| vxq| oeu| ove| gao| jlm| qiv| sqt| uqn| tgd| yrx| ezg| ive| kbd| jgz| aeb| lhw| wsl| mbr| rql|